
パートナーエージェントとは
「結婚できない人をゼロに。」をスローガンとした、
1年以内に成婚を目指す結婚相談所。
1年以内の成婚率65%以上の結婚相談所
パートナーエージェントの成婚率は、28%。
この28%の会員の中で1年以内に成婚退会している会員は65%。
1年以内の活動で成婚できているってことになる。
なぜ、1年以内に結果を出せるのだろう。。
1年以内の成婚率が高い理由
1.実績データを基にした婚活設計
過去9年分の成婚退会した会員、約42,000人分の婚活データから
独自の「成婚KPI」を設立したそう。
この成婚KPIを用いて、
エリア・年齢別の出会う人数、交際に至る人数、成婚までの期間などを、具体的な数値で抽出。
結婚する為にどうしたらいいのか実績データに基づく自分だけの婚活設計をしてくれる。
2.200時間以上の研修をした専任コンシェルジュ
パートナーエージェントの専任コンシェルジュは、
200時間以上の研修を受けているそう。
このコンシェルジュが自分自身が気づいていないような潜在的な理想像や結婚観を明確にしてくれる。
活動設計や紹介、活動状況ごとのアドバイスもこのコンシェルジュがすべてサポートしてくれる。
出会いから交際、結婚までを面倒みてもらえるってわけ。
3.活動のPDCAサイクル
Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(見直し)を繰り返しおこなうことで、
より効果的に成婚という結果をだしている。
入会してから3ヶ月目と10ヶ月目にコンシェルジュとの面談を行い、
改めて婚活設計をやり直すそう。
また、フィードバックシートをもらって振り返ることができる。
なんだか仕事みたいだけど、これだけ真剣に活動して結婚するってわけ!
費用をなるべく抑えたい
35歳以上の女子におすすめ
1.パートナーエージェントの年齢層
パートナーエージェントの女性会員の年齢層は、
他の結婚相談所に比べて、少し高め。
35歳以上の女性が50%もいる。

さらに、パートナーエージェントサイトに載っているデータを基に、
成婚した女性の年齢割合を調べてみた・・・
結果を見ると・・
パートナーエージェントの成婚した女性会員で、
36歳以降の人の割合が46%ととっても高い結果がでた。
これは、オトナ女子のみなさんもパートナーエージェントなら
まだまだ結婚できる可能性があるってわけ。
2.出会える男性の年収
パートナーエージェントで出会える男性の年収だが、
IBJメンバーズの男性会員よりか、少し低めだ・・
しかし、年収600万円以上の男性の割合は60%以上。

3.他社に比べて安い料金コース
仲人がいるカウンセリングタイプの他社の結婚相談所に比べて、
少し料金コースが安い。
ただ、その分面談の数だったりコンシェルジュが担当している会員の数だったりに
違いが出てくる可能性があるから、
無料相談で話を聞いて、判断したほうがいいかも。
▼無料相談予約はこちら▼


パートナーエージェントの料金コース

公式サイトには、イベントコースについての詳細があまり明記されていなかった・・
要は、コンシェルジュコースがおすすめってことだろう。
だめんず女子におすすめの料金コース
やはり!コンシェルジュコース
コンシェルジュのサポートが、だめんず好きな女子には絶対に必要!
このコンシェルジュたちに成婚まで導いてもらったほうが、
断然うまくいくと思う。
だめんず女子におすすめな理由
1.コンシェルジュが自分をとことん分析してくれる
先ほどお伝えした、200時間以上の研修を受けたコンシェルジュが、
私たちダメ女の話をとことん聞いて分析してくれるから、
本当に自分が考えてることを教えてくれる。
そして、本当に幸せになれる相手の条件を教えてくれるよ。
2.ダメ女が普段選ばない、結婚向きな男性に出会える
結婚相談所には、お金を払ってでも結婚したいと考えてる男性ばかりが揃ってる。
だから、外で出会うような結婚してくれない男はいない!!
最初から結婚前向きな出会いなら、結婚までの道のりも短く済むよ。
3.成婚が決まった後も12ヶ月間サポートしてくれる
パートナーエージェントでは、成婚が決まって成婚退会したあとも、
12ヶ月間コンシェルジュが相談にのってくれる。
意外と、成婚退会後に破局・・・なんてことも稀にある結婚相談所での出会い。
なのでこれはかなり頼もしいサポートかも。
成婚退会までの流れ
1.資料請求or無料カウンセリング
結婚相談所は高い買い物!
だから、まずは資料請求なり無料カウンセリングをしてみよう。
おすすめは無料カウンセリング。
パートナーエージェント自慢のコンシェルジュに実際に会って
説明を聞いてみると感じが掴めていいかも!
▼来店予約をする▼
2.婚活計画のプランニング
会員登録後、専任のコンシェルジュと面談をして、
成婚 KPIを立ててもらおう。
婚活にはこの目標設定が本当に大切だからね。
3.紹介&お見合い
前回の面談内容を基に、コンシェルジュが男性を紹介してくれる。
そしてお互いに会ってみたいと思えば、お見合いとなる。
このお見合いは、会員同士2人きりで会うことになる。
4.交際・真剣交際
お見合いを終えて、お互いにいいと思ったら、
交際スタート!
この交際中は、何人かと交際できるし、お見合いも引き続き続けられる。
しかし、1人に絞りたいと思える人ができたら、
他の人を断り真剣交際に進む。
5.成婚
そして、お互いに結婚の意思が決まったら、
ついに成婚退会。
ゴールインってわけ!!
だめんず女子には、データマッチング式の結婚相談所じゃ意味がない。
コンシェルジュのサポートが必要!
簡単にまとめると、
ハイステータス男性をとにかく狙いたいならIBJメンバーズ。
とにかく結婚したいなら、パートナーエージェント。
金額の違いはこの男性のステータスにある。