IBJメンバーズの口コミ

IBJメンバーズとは


東証一部上場企業のIBJが運営する結婚相談所。

IBJでは全国1,300社以上の結婚相談所を繋げる日本結婚相談所連盟も運営しているので、
業界最大級の婚活会員数を誇っている。
よく、株の雑誌などでも「月曜から夜ふかし」に出ている桐谷さんが、おすすめしているIBJ。

 

 

成婚率50%以上の結婚相談所


IBJメンバーズは徹底成婚主義。
2016年の成婚率は55.4%
なんと2人に1人は結婚しているってわけ。

しかもIBJメンバーズの「成婚退会」のタイミングは「婚約」。

これは、知らない人も多いかもしれないが、
ほとんどの結婚相談所が「交際」の時点で「成婚退会」させられる中で、
IBJメンバーズは親の挨拶やプロポーズの面倒まで見てくれる徹底ぶり。

※IBJメンバーズより

ここが、ほとんどの利用者の口コミで評価されてるポイントかな。

 

 

高い成婚率の理由


1.カウンセラーによるサポートが厚い

よくIBJメンバーズの口コミで耳にするのが、このカウンセラーのお節介加減・・
本当に自分の親戚のおばちゃんのように親身になってカウンセリングしてくれる。
しかも、ほとんどのカウンセラーがバツイチだったりと人生経験豊富な人ばかり・・
カウンセラーからみてうまく行く人を紹介してくれたり、デートの服装、お会計、プロポーズのタイミング。
色々なことを教えてくれる。

 

そしてこれだけ手厚いサポートをしてくれる仕組みがIBJメンバーズにはある。
それは、1人のカウンセラーにつき担当の会員さんが60名までと決まっているから。
一人一人の会員さんを把握しているからこそできる、手厚いサポートってわけ。

 

2.入会資格が厳しい

IBJメンバーズは、半年以内に結婚できそうな人じゃないと入会させない。
これは「成婚」という成果を出すため。

例えば・・・

男性の60%が20代〜30代。
さらに、半数以上の男性が年収600万円以上。

とかなり好条件・・!

※IBJメンバーズより

 

3.データマッチングと仲人の合わせ技

以前結婚相談所の基礎でお伝えしたが、
結婚相談所には、
システムに理想の異性の情報を入力してその条件が一致するとその会員を紹介してくれる
データマッチング型と、
カウンセラーが担当の会員をしっかりカウンセリングして、合う会員を紹介してくれる
仲人型がある。
IBJメンバーズでは、このどっちもを使って成婚に向けて活動することができる。

 

どうしても玉の輿に乗りたい女子におすすめ


1.出会える男性の年収

先ほどチラッとお伝えしたが、IBJメンバーズの男性会員の
半数以上が年収600万円以上。
ほとんどの男性会員が年収600万円・年収800万円以上の男性だ。
これはかなりの率で玉の輿に乗れる可能性がある。

※IBJメンバーズより

2.年収1,000万円以上を狙うなら20代のうちに入会すべし

でも、やっぱり欲張りを言いたい女子がいることだろう。
結婚するなら年収1,000万円以上の玉の輿・・・
しかしこの年収1,000万円以上の男性はわずか9%。

 

そして、
この年収1,000万円以上の男性を狙って20代のうちに入会している女性会員が22%。
男性は少しでも若くてカワイイ女性を求める。
私が勤めてた婚活会社でも、すっごく美人な20代女子が「年収1,000万円以上の男性しか興味がない」
と、早々にお金をかけて入会していたのを覚えてる・・

ということで、少しでも夢みている女子は20代のうちに!
30代で年収1,000万とか夢みている女子は現実をみて600万円以上にハードルを落として!

 

 

IBJメンバーズの料金コース


IBJメンバーズ料金表※婚活ラボ調べ

 

だめんず女子におすすめの料金コース


ズバリ!スマートプラス

なぜなら、カウンセラーの紹介(推薦)がついているから。
だめんず女子はデータマッチングだけではうまくいかない!!
どうせ大金叩いて結婚相談所に入るならば、確実にいい人と結婚できるようなプランじゃなきゃ!

 

だめんず女子におすすめな理由


1.カウンセラーが自分と合う男性を紹介してくれる

だめんず女子は、理想だけを追い続けているといい恋ができない・・
いつも同じパターンで別れちゃう。
だから、ここはプロの婚活カウンセラーに頼んで本当に自分とうまくいく相手を紹介してもらおう。

 

2.ダメ女が普段選ばない、結婚向きな男性に出会える

結婚相談所に登録している男性は、皆お金を出してでも結婚しようと思っている人ばかり。
だから、結婚相談所で出会えば出会った瞬間から結婚を目指していると分かり合えてるってこと。
3年付き合っても結婚してくれないようなだめ男とはわけが違う。

3.結婚に到るまで、カウンセラーがサポートしてくれる

IBJメンバーズの成婚退会は婚約まで。
だから交際の途中でも「変だな?」と思うことがあればプロの婚活カウンセラーに相談することができる。
だから、選び間違ったりしないってこと。
だめんず女子にはかなり良いサポートだよね。

 

成婚退会までの流れ


1.資料請求or無料カウンセリング

言っても結婚相談所は高い買い物だよね。
だから、まずは資料や無料カウンセリングでしっかり話を聞いて検討してみて!

▼資料請求してみる▼

東京 結婚相談所なら

2.カウンセラーと目標統合

入会手続きのあと、カウンセラーと目標を決める。
これは以前すみれ室長が言ってた、目標設定と同じこと。
プロと目標を決めるってすごく大切だよ。
>>だめんず好きでも結婚する方法♡その1〜目標設定〜

 

3.お相手探し&紹介

ここで、理想の条件やら自分に合ったお相手やらで
理想の相手を紹介してもらう。
カウンセラーの紹介だと、容姿や年収だけじゃなくて性格の部分でも
自分と合った人を紹介してくれるから結果が出やすいんだよね。

 

4.お見合い&フィードバック

実際に会ってみたいかも?と思った相手とお見合い。
このセッティングやら終わってからのお返事やらは全部カウンセラーが代行してくれる。
ちなみに大体のお見合いはホテルのラウンジなどで行われるらしい。

 

5.初デート・交際

前回のお見合いで両方がOKを出せば初デート→さらには交際スタート。
ちなみに、信じられないかもしれないがこの交際っていうのは
何人も掛け持ちをすることができる。
何人かとデートを重ねて、結婚相手を見つけるってこと。
ちなみにこの交際・・お泊まりとかエッチはNGです。
そして、デート慣れしてない人もカウンセラーがデートのコツを教えてくれるから安心。

 

6.プロポーズ・成婚退会

お互いに一人に決める意思が固まったら、男性はプロポーズの準備に取り掛かります。
このプロポーズの準備も、両親への挨拶も全てカウンセラーが面倒みてくれます。
結婚ってわからないことだらけだったりするから、
これはかなりありがたいポイントだよね。
そして、無事すべての項目がうまくいったら晴れて成婚退会ってわけ。

 

以上、結婚相談所についてまとめてみた。
だめんず女子への結論としては・・・

だめんず女子には、データマッチング式の結婚相談所じゃ意味がない。
高い料金を払っても徹底的なカウンセラーのサポートを受けよう!

 

▼IBJメンバーズの資料請求▼

東京 結婚相談所なら