PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)口コミ<後編>

PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)についての後編。
前編では、パーティーパーティーのサービスの特徴や、会える男性の年齢層。
ハイステータス男性に出会える確率。
豊富なパーティーの種類について紹介した。

前編を読んでない方はこちらから
>>PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)口コミ

引き続き、後半戦でパーティーパーティーについて語るね。

 

パーティーパーティーの開催エリア


全国各地で開催している、
PARTY☆PARTYの婚活パーティー。
どんな場所で開催しているのだろう。

 

関東エリア


新宿西口、新宿南口、池袋、渋谷、恵比寿、東京、銀座、有楽町、横浜、大宮、千葉、高崎、茨城

関西エリア


大阪/梅田、心斎橋、神戸、京都、奈良、滋賀

 

東海エリア


名駅、栄、静岡、浜松、津、四日市、岐阜

 

その他


北海道/札幌、東北/仙台、甲信越/新潟、北陸/金沢、中国/広島 岡山、
九州/福岡/博多、福岡/天神、鹿児島、熊本、宮崎

かなり多い。
全国各地で開催されているので、参加しやすい。

 

 

パーティーパーティーの申し込みの流れ


1.婚活パーティーを探す

パーティー検索画面

 

日時、エリア、会場、パーティータイプなどなど
さまざまな条件から検索できるパーティーパーティーサイト。
すみれ室長のおすすめは、出会いたい異性の年齢で検索できる詳細検索機能。
これなら、ちゃんと会いたい相手がいるパーティーを選ぶことができる。

2.婚活パーティーに申し込む

パーティーパーティーでは、現金支払いができない。
基本的には事前にカードかコンビニ決済をするようになっている。
コンビニだとコンビニ手数料がかかるので、カードが一番楽だしおすすめ。

3.プロフィールを入力

婚活パーティーに申し込みをしたら、開催日までに必要なのが、
このプロフィールの入力。
他の婚活パーティー会社と違い、パーティーパーティーでは事前にプロフィールを
スマホやパソコンから入力し、当日は参加するだけでOKとなっている。
入力項目はかなりたくさんあるが、丁寧に全て入力することで当日のパーティーが
うまくいく確率が格段と上がる。

 

パーティーパーティー安心のポイント


1.東証一部上場企業が運営

PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)を運営する、
株式会社IBJは、東証一部上場企業。
スタッフの教育や、個人情報の管理体制もしっかりしているので、
安心して参加することができる。
よく噂される婚活パーティーの「サクラ」とかっていうのも、
上場企業であればそんな信用を失うであろうことはできないと思うので安心かな。

 

2.徹底した身分証明書の確認


本人確認書類で安心

パーティーパーティーの婚活パーティーに参加する際には、
運営スタッフによる身分証明書の確認がある。
事前にネットにて入力した情報との相違があると受付を通してくれない。
なんてことも・・
それだけ徹底した身分証明書の確認を行っている。

 

3.参加者の男女比率


よく婚活パーティーであるのは、男性ばっかり多いとか、
女性ばっかり多いとかそういうやつ。
でも、パーティーパーティーでは人数差±2名までと徹底しているらしい。
確かに、パーティーパーティーに参加したときにはあんまり大きな人数差はなかったような・・?
一度「人数差が出たので中止にします」って当日の朝電話がきたこともある。
それだけパーティーの男女の人数差にはこだわってるってことなんだろう。

 

パーティーに参加する際に注意するポイント


1.身分証明書を忘れない

先ほど伝えしたように、パーティーパーティーでは受付の際に身分証明書の確認を行っている。
これを忘れると本当に参加させてもらえない。
しかも、口コミによるとキャンセル料も発生するそう。
要注意ポイントだ。

 

 

2.年齢詐称をしてはいけない

これも1番と同じように、サイト上で申し込みの際に実際と違った年齢で登録していると
実際に参加するときに身分証明書チェックに引っかかる。
口コミによると、そこで事前の情報と違うとのことで参加させてもらえない。
しかも参加費も戻ってこないので要注意。

 

3.入金していなくてもキャンセル料を請求される


コンビニ決済でパーティーの申し込みをして、
参加できなくなったから、入金をしないでそのまま放置していると、
パーティーのキャンセル期限を過ぎてから、連絡がくる。
どうも、キャンセルの連絡をしないでキャンセル期限をすぎるとキャンセル料が発生するらしい。
結局はコンビニでキャンセル料を支払うことになった・・
この辺、パーティーパーティーはすごく厳しいので気をつけた方がいい。

 

 

パーティーパーティーにお得に参加する方法


最後に、パーティーパーティーにお得に参加する方法について

 

1.LINE@に登録をする

パーティーパーティーの公式LINEに登録をすることで、
毎月割引のクーポンが送られてくる。
このクーポンを利用するとお得に参加することができる。

詳しくはこちらのページにまとめてある
>>LINE割引でパーティーパーティーをお得に参加♡

 

2.早割&WEB割を使う

パーティーパーティーは、先着順で早割というものがある。
気になったパーティーにいち早く申し込みすることで、
早割が適応になる。
また、基本的に全てのパーティーがWEB割となる。
稀に電話で申し込みをするとWEB割が効かなくなるそう。

 

3.株主優待券を使う

パーティーパーティーを運営する、株式会社IBJの株を持っていると
株主宛てに株主優待券が配られる。
この株主優待券を使うと、パーティーに1本無料で招待される。
使い方は、パーティーパーティーに電話をすることで申し込みができる。
この株主優待券、ネットオークションによく出品されているので
自分が参加したいパーティーよりお得に購入できる場合には、
とてもお得な裏ワザだ。

 

以上、
PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)についての
口コミまとめ・基本情報は以上となる。

参加する際の参考になれば・・・!

 

▼婚活パーティーに申し込む▼

さらに体験談を読む
>>婚活パーティー体験談『PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)』編