
OTOCON(オトコン)についての後編。
前編では、オトコンのサービスの特徴や、参加できる婚活パーティーの年齢層。
パーティーの種類について紹介した。
前編を読んでない方はこちらから
>>OTOCON(オトコン)口コミ
引き続き、後半戦でOTOCON(オトコン)について語るね。
OTOCON(オトコン)の開催エリア
全国各地で開催しているオトコンの婚活パーティー。
具体的にはどこで開催しているのだろう。
東京エリア
新宿、池袋、渋谷、銀座、丸の内、上野、八重洲
関東エリア
横浜、大宮、船橋、高崎、水戸
関西エリア
大阪/梅田、心斎橋、神戸、京都、奈良、姫路
中部エリア
名駅、栄、岡崎、静岡、浜松、岐阜
その他
北海道/札幌、中国/広島、
九州/天神/北九州、福岡/天神
とこんな感じで開催されているそう。
OTOCON(オトコン)ラウンジは続々と出店されているので、
今後も要チェック!!
OTOCON(オトコン)申し込みの流れ
1.婚活パーティーを探す

オトコンの検索画面はだいぶざっくりしているが、
あまり不自由はないかな?
日時・曜日・エリア・年齢・スタイル
とかなりシンプルな検索画面になっている。
2.婚活パーティーに申し込む
オトコンでは、カード決済と当日現金払いを選ぶことができる。
そして必要な項目、PontaカードIDを持っている人は入力して申し込みをする。
パーティーに参加する際に注意するポイント
1.身分証明書を忘れない
オトコンではパーティー参加時に身分証明書の確認を行なっている。
忘れた場合には参加できないこともあるようなので要注意だ。
2.Pontaポイントは参加費2,000円以上から
オトコンの婚活パーティーに参加すると、
ローソンなどで使えるPontaポイントが貯まる。
しかし、どうも2,000円以上の参加費のものでないと
ポイントは付与されないらしい。
3.キャンセル期限を過ぎるとキャンセル料が発生する
婚活パーティーの開催日の2日前からキャンセル料が発生するそう。
このキャンセル料、色々な割引を使って申し込みをしていた場合には、定価の金額で支払いになるらしい。
また、当日現金払いにしている人は銀行振込にてキャンセル料を支払うことに・・
当日キャンセルを防ぐためもあると思うが、このキャンセル料には注意したい!
OTOCON(オトコン)にお得に参加する方法
前編でもお伝えした通り、オトコンの婚活パーティーは、
比較的リーズナブルに参加できるのも魅力の一つ。
今回はそんなお得に参加する裏ワザを紹介したいと思う。
1.Pontaカードをつかう

OTOCON(オトコン)の推しの一つはこのPontaポイント。
なんと1本の婚活パーティーに参加するごとに100ポイントが貯まる。
(ただし、2,000円以上のパーティーのみ)
通常のPontaカードは、100円使うごとに1Pontaポイント=ポイント還元率1%
という還元率。
婚活パーティーにはかなり良い還元率でポイントを付与してもらえることになる。
2.早割・誕生月割をつかう
早割を利用するには、婚活パーティー開催日の14日前にWEBから申し込みをする。
また、誕生月にもWEBから申し込みをする。
この方法で各500円割引になる。
併用できるのはかなりおいしいポイント。
3.友達と参加して友割をつかう
オトコンでは友達と同時にWEBから申し込みをすれば、
それぞれに500円ずつ割引が適用される。
また、早割、誕生月割と併用して割引を受けることができるので、
結果、最大1,500円の割引を受けることができる。
以上、OTOCON(オトコン)についての口コミ。
情報のまとめでした!
参考になったかしら・・
▼さっそく婚活パーティーを探す▼
まだ決意ができない人は、
参加した体験談でも読んでみてね。