婚活パーティー5社♡おすすめランキング<後編>

ホワイトキーTOP

婚活パーティー有名5社比較表


ここからは、後半戦!!

1位から順番に各サイトの説明。
やっちゃいます♪

まずは。婚活パーティー5社比較表をおさらい♡

婚活パーティー5社比較表

 

 

婚活パーティー♡おすすめランキング


 

1位 PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)

総合点的にも、一番お勧めできてお気にいりなのがここ。



PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)

 

安心して参加できるし良い人も多い気がする。
スタッフさんも親身になって相談に乗ってくれたりしてすごい良かった。

特にお気に入りポイントは、

年齢を細かく区切って開催してること。

これによってお目当ての年齢の人と出逢える確率がかなり高い気がする。
婚活パーティーデビューをする人は、最初はここに参加してみるといいかも。

婚活パーティーに参加した『PARTY☆PARTY(パーティーパーティー』編


2位 OTOCON(オトコン)

独身誓約書を書かせていたり、自社ラウンジがあったり、
男女バランスを守ったりと全体的に安定してるのがOTOCON

 

割引が充実してるのもかなり助かる。
室長からすると少し、年齢層高めだけど
40代の婚活パーティーなども豊富に開催していて幅が広い!

また、OTOCONは上場会社のパートナーエージェントが運営している。
結婚相談所にも興味がある場合には、一度話を聞いてみるのもありかも。

おとなの婚活パーティー OTOCON 

3位 whitekey(ホワイトキー)

運営が丁寧ではじめてでも安心して参加できるのはココ!
ポイントだけでみると総合ランクは下がっちゃったけど、全然おススメ♡
ここは個室よりも大人数のパーティーを頻繁に開催している。
運営スタッフは美人さんが多く、ホワイトキーのサイトモデルさんもスタッフの1人。

ライバルになりかねない?!けど清潔感のあるスタッフには安心できますよね。


 

4位 ゼクシィ縁結びパーティー

婚活進出はまだ最近で、あんまり情報がないのですが・・
参加したところ、会場の印象も最高だし、
年齢も細かかったりして結構おすすめ!

今後の注目株♪

婚活パーティーに参加した『ゼクシィ縁結びパーティー』編《前編》

ゼクシィ縁結びPARTY

5位 エクシオ

看板だったり広告で有名ではあるけど、
室長が参加したときの印象が悪すぎて・・

女性が500円とかタダで参加できるから、
とりあえず婚活パーティーに行ってみたい女子にはおススメかも。

あと、全国各地でやってるから地方の人は参加しやすいのがいいとこ!

そしてここは、
千葉ロッテマリーンズや福岡ソフトバンクホークス、横浜FCのスポンサーになっていることから
野球観戦パーティーやサッカー観戦パーティーにお得な価格で参加できる!

エクシオ

 


と、こんなかんじで、

室長の勝手な順位づけは以上です!
せっかく時間とお金を使って参加するんだから、
いい会社を選んで、素敵な人に出逢わなきゃね。

早速婚活パーティーを選んでみよう。
>>

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*